ヘルプ

両国橋西詰付近

写真: 両国橋西詰付近

写真: 竪川水門 写真: 浅草橋から秋葉原方面

両国橋から

ツリーは格好のランドマークですね

両国橋は万治2年(1659)、隅田川に2番目の橋として架橋、元禄15年(1702)
には赤穂浪士が本所松坂町・吉良邸へこの橋を通った

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • tH

    むかし墨田区は千葉だったんですね、隅田川が国境だったんだァ

    両国の名前の歴史をみて見るとおもしろいですね、橋というのは大昔から人が移動する際、作りやすいものでそれからいろいろ発展していくんですね
    駅、鉄道などは歴史的にもズっと最近ですものね

    2013年2月8日 12:26 tH (3)

  • 早起き鳥

    tHさん、こんにちは

    ええ、国境の街といったところですね(*^^)v

    以下Wikipediaの記載です
    1686年(貞享3年)年に国境が変更されるまでは下総国との国境にあった
    ことから、両国橋と呼ばれるが現在は武蔵国内にある。

    まさに、ここは高速道路(水路)と橋(人の往来)の交差する江戸随一の
    繁華街として賑わった一角だったようです、今はどうかな?

    2013年2月8日 15:32 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。