ヘルプ

25.2.14善入院観音堂

  • 362

写真: 25.2.14善入院観音堂

写真: 25.2.19國分尼寺本堂 写真: 25.2.14満願寺本堂

仙台市宮城野区原町一丁目の一輪山善入院に参拝しました。天台宗です。慶安2年(1649年)白根喜兵衛という人が七北田村大沢(現・仙台市泉区)に千手観音と脇仏があるという霊夢を受け,山中を探したところ,三尊を発見したと言われています。清光院がお堂を造営し,延寿院で千手観音を祀っていましたが,明治に入り廃寺となりました。その後仙岳院の管理となり,昭和8年に弘前から移ってきた善入院と合併し,現在に至っています。仙台三十三観音第十番札所です。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。