ヘルプ

善光寺(川口市)

  • 323

写真: 善光寺(川口市)

写真: 飯塚氷川神社(川口市) 写真: 鳩ヶ谷氷川神社(川口市)

善光寺(川口市)

http://twitter.com/oftheRoundTable



mixi記事コピペ――2013年07月17日 17:01
平等山 阿弥陀院 善光寺
宗派、真言宗智山派
本尊、阿弥陀如来(信濃善光寺と同じ「一光三尊阿弥陀如来」。定尊が模造)
開山、定尊
創建、建久8(1197)年

江戸市民は江戸近郊で手軽に善光寺参りができるとあってこぞって参詣したとか。

都市伝説――笈を背にして吾妻路を巡錫してきた定尊上人が、荒川(入間川)を渡ることができず途方にくれていると、俄かに川の水が岩と化して陸地となり、定尊上人がこれを渡りきると、川はまたもとの姿にもどり何事も無かったかのように滔々と流れていた。以来この地を岩淵とよぶようになったという。
あまりの不思議に定尊上人は、笈を芦原に下ろしてしばらく念仏称名し、再び笈を背にしようとしたところ、笈は盤石のように重く微動だにしなかった。定尊上人はこれこそ如来の霊告と確信して草堂を建立し尊像を安置した。これが川口善光寺(HPよりコピー)。

元禄年間 (1688〜1704年) 、江戸市民の物見遊山を兼ねた寺社詣でが盛んになる。当寺は信濃・甲府と三大善光寺と数えられ、宗派を問わず厚い信仰が寄せられたという。


埼玉巡回マップ→ https://drive.google.com/open?id=1n7FXl59z93Omd64JgBAzU4whzdY&usp=sharing

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。