ヘルプ

海禅寺(台東区)

  • 210

写真: 海禅寺(台東区)

写真: 海禅寺(台東区)

※下記は写真とは関係ありません(´ε` )

檀家2……
mixiアルバム「千代田区大手町1丁目」内「大手町ビル」記事コピペ──

●小笠原左京大夫――
小笠原小倉家・小倉藩小笠原家・小笠原家宗家、秀政系小笠原家・府中小笠原家

1、秀政、従五位下・信濃守、上野介、信濃守、兵部大輔
室は松平信康娘 登久姫。
幕藩体制下、宗家初代。通すと19代。武田信玄に敗れ、信濃を追われた長時は祖父。17代。
下総国古河藩 →信濃国飯田藩 →信濃国松本藩
×、忠脩(ただなが)、従五位下、信濃守
宗家20代。
慶長12(1607)年、出家した父から家督を譲られている。
慶長20(1615)年、大坂夏の陣で戦死。享年22歳。
史料によって異なるのだろうか。宗家としては名があり、藩主としては名がない…。

2、忠真、大学頭、従五位下、右近大夫、従四位下、右近将監、侍従
室は忠脩正室。長次生母。
→播磨国明石藩 →豊前国小倉藩
3、忠雄(ただたか)、従五位下・遠江守、従四位下、右近将監、侍従
忠真3男。
4、忠基、従五位下・織部正、遠江守、従四位下、右近将監、侍従
5、忠総(ただふさ)、従五位下・伊予守、従四位下、左京大夫、兵部大輔、侍従
6、忠苗(ただみつ)、従五位下・伊予守、従四位下、右近将監
※小笠原騒動については記さない。
7、忠固(ただかた)、従五位下・伊予守、従四位下、大膳大夫、左近衛権少将、贈正四位
※白黒騒動については記さない。
8、忠徴(ただあきら)、従五位下・伊予守、従四位下、左京大夫、侍従
9、忠嘉(ただひろ)、従五位下・伊予守、従四位下、右近将監
嘉永4(1851)年5月、小倉新田藩相続。
安政3(1856)年、小倉藩・宗家相続。
小倉新田藩7代貞嘉(さだひろ)。
10、忠幹(ただよし)、従五位下・兵部少輔、信濃守/従四位下、大膳大夫、左京大夫、侍従
嘉永4(1851)年5月、小倉新田藩相続。
安政3(1856)年、小倉藩・宗家相続。
11、忠忱(ただのぶ)、従三位、伯爵



おまけ……
mixiアルバム「大聖寺(南巨摩郡身延町)」内記事コピペ──

※加賀美遠光──
源次郎、加賀美次郎、加賀美信濃守
康治2年2月28日(1143年3月16日)〜寛喜2年4月19日(1230年6月6日)?
幼名? 豊光丸
父説1、源義清 (源義光(新羅三郎)3男)
父説2、源清光(義清嫡子。養父説)
母、佐竹義業娘

義清説兄弟、清光、師光、遠光、安田義定
清光説兄弟、光長(逸見太郎)、信義(武田太郎。光長は双子の兄)、遠光、義定

室、杉本義宗娘(和田義盛妹)

子──
秋山太郎光朝(秋山氏家祖)、
小笠原次郎長清(小笠原氏家祖)、
大弐局、
南部三郎光行(南部氏家祖)、
加賀美四郎光経(加賀美氏継嗣)、
於曽五郎光俊(経行。於曾(おぞ)氏家祖。板垣氏はこの分家)、

武田氏初代 武田信義の弟(あるいは叔父)。
甲斐国巨麻郡加賀美郷(現在の山梨県南アルプス市の一部)一帯に所在する加々美荘を本領とし、加賀美氏初代となる。
源頼朝に忌み嫌われた武田信清と異なり、守護職を与えられるなど気に入られていた様子。

義光→ http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2061684133&owner_id=32815602

信義→ http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2062414124&owner_id=32815602

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。